急に起こる水のトラブルに

【これで大丈夫!】洗濯機の水漏れ原因と対処方法とは?

水の豆知識

洗濯機の床から水漏れが!どこから水漏れが発生しているかも分からないし、どうやって対処したらいいか分からない…。洗濯機を毎日回すご家庭も多いはず!そんな洗濯機が水浸しになっていたら、怖くて使えませんよね。これを知っておけば大丈夫!という洗濯機の水漏れに関する情報をご紹介していきます。

1.洗濯機の水漏れしやすい箇所と原因とは?

1 .1 給水ホース周辺からの水漏れ
給水部分には接合部分も多く、水漏れの原因になりやすい箇所が多くあります。例えば、給水蛇口の破損、給水ホースの接合部分の緩みやパッキンの劣化などが多い原因となります。蛇口を開けっぱなしで使用する方も多いため、水漏れを発生させやすい箇所になっています。水漏れが発生していたらまずここを確認してみましょう。
1 .2 排水部分からの水漏れ
排水周辺も接合部分が多くあります。緩みや、排水ホースの破損など部品の不具合によっても発生しますが、洗剤の残りカスや髪の毛、洗濯中に出た繊維ゴミなどが排水溝に詰まってしまってあふれ出てしまうケースもあります。

2.水漏れが発生した際の対処方法とは?

2 .1 まずは応急処置をしよう!
洗濯機を回している時に水漏れが確認できた場合、洗濯機をまず停止させ、被害が拡大しないようにしましょう。そして、給水蛇口を閉めておきましょう。もし給水蛇口本体からの水漏れの場合、蛇口を閉めても水が止まらないことがあります。その場合は、水の元栓を閉め応急処置をしましょう。水の元栓はマンションやアパートなどの集合住宅の場合は、玄関横にあることが多く、一戸建ての場合は屋外の地面に設置してある事が多くなっています。
2 .2 水漏れ箇所を確認する
まずは、水漏れがどの箇所から起こっているか確認して行きましょう。どこで水漏れが起こているかで対処方法が変わってきます。
2 .3 給水蛇口周りの水漏れ対処方法
給水蛇口本体から水漏れが発生していた場合、ハンドル部分のパッキンの劣化やナットの緩みの場合は自分で修理することが出来ます。ただし、壁と蛇口の接合部分から水漏れが発生している場合、自分で修理することは難しくなるため、プロの水道修理業者に相談しましょう。
2 .4 給水ホースの水漏対処方法
給水ホースから水漏れが発生している場合は、蛇口とホースの接合部分の緩みや、給水ホースの破損が多いケースとなっています。給水ホースの接合部分の緩みによる水漏れは、ネジで接合している場合はドライバーでネジを再度締め直すと水漏れが解消します。また給水ホースもホームセンターなどで市販されているので、使っているホースと同じ品番の物を購入し、交換することで自分で修理することが可能です。
2 .5 排水ホース周辺の水漏れ対処方法
排水ホース周辺から水漏れを起こしている場合は、排水ホース自体の破損もしくは、排水溝の詰まりが原因と考えられます。排水ホースは給水ホース同様にホームセンターなどで市販されているので、洗濯機に合った排水ホースを購入し、交換しましょう。排水溝の詰まりが原因だった場合、排水溝洗浄剤を使って詰まりを解消しましょう。もし何度やっても解消しない場合は、高圧洗浄が必要となるので、水道修理業者に相談してみましょう。

3.まとめ

3 .1 まとめ
今回は、洗濯機の水漏れの原因と対処法についてご紹介しました。毎日使う洗濯機にトラブルが起こると大変ですよね、できれば接合部分に緩みは無いかなど、年に数回確認できるといいですねよね!自分で解決できない水漏れの場合は、プロの水道業者に相談することで早く解決することが出来るので、いち早く連絡するのも一つの方法ですね!
3 .2 プロに依頼する場合
プロの修理業者に依頼をする場合、せっかくだったら一番評判のいい修理業者に依頼したいですよね!全国市区の水修理業者の口コミを比較調査した、サイト水のトラブル比較.comがおすすめです。お住まいの市区で一番の水道修理業者がきっと見つかるので、是非こちらもチェックしてみてくださいね!